« 2008年7月 | トップページ | 2008年9月 »
昨年はこの頃土寄せを心配するくらいに育ったのだが今年は発育が遅い様です。
ヨトウムシ(?)の被害を受けた所も。
草刈りもしなければ。
刈り取った草を伏せた所。
2008年8月29日 (金) 2008年 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
種蒔きから一週間経ちました。 順調に発芽しています。まだヨトウムシの被害は出ていない様です。
2008年8月26日 (火) 2008年 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
蕎麦が芽を出しました。 手押し播種機で種蒔きした畝です。 人力で種蒔きした畝はまだの様です。
2008年8月21日 (木) 2008年 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
日照りが続き種蒔きが遅くなってしまいました。種は「信州大蕎麦」昨年収穫した玄蕎麦。9時に畑に集合。種蒔きに参加した人、6人。
このブログの管理人fullは手押し播種機をこの日のために準備しました。しかし草をロータリーで埋めた畑では威力を発揮出来ませんでした。却って不便で結局6条種蒔きしただけ。11条は畝立てをして手蒔き。畑の管理の重要な事を実感。
写真は修了間近の状況です。詳しくは会長moo_さんのブログをご覧ください。
2008年8月18日 (月) 2008年 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
最近のコメント