« 2008年度の蕎麦作り始動 | トップページ | 試験的に蕎麦を蒔く »
全景
カボチャ
トウモロコシ
布袋竹 久しぶりの投稿です。 蕎麦栽培予定の畑を見てきました。 Tさんが植えたトウモロコシ、陸稲、カボチャが懸命に育っています。 草が元気です。カボチャの周りの草を刈り回りにくさマルチにしました。
8月上旬種蒔きを予定しています。
会員の事。 連絡網の事。 作り方。
等先程の囲炉裏の会の話題になりました。ご意見の書き込みをお願いします。
2008年6月18日 (水) 2008年 | 固定リンク Tweet
囲炉裏の会での発言
「農作業は天気かげんで決まるのですぐ対応出来る人が会員になるべきだ。」
「有機栽培、無肥料栽培等云わずに化学肥料を使って行こう。」
「種蒔きから収穫、そば打ちまでしたい人が居るけど会員に成れるか?」
等です。
投稿: ふる | 2008年6月18日 (水) 22時29分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 蕎麦畑の現況:
コメント
囲炉裏の会での発言
「農作業は天気かげんで決まるのですぐ対応出来る人が会員になるべきだ。」
「有機栽培、無肥料栽培等云わずに化学肥料を使って行こう。」
「種蒔きから収穫、そば打ちまでしたい人が居るけど会員に成れるか?」
等です。
投稿: ふる | 2008年6月18日 (水) 22時29分